ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
diamond_gust
diamond_gust
倉敷出身→福岡→東京→京都→倉敷に戻ってきたおっさん。 趣味はツーリング、ビリヤード(Bの中くらい)。 大野・川口・北別府の頃からの、ゆる~い広島カープファン。
当ブログはリンクフリー。サイト内の画像を転載する際は、コメントにてご一報を。 「ツーリングの下調べで見に来たら、思いのほか参考になった」と思ってもらえるような記事を意識してます。


経県マップ
5(赤):地元民レベル。 地図なしで有名どころの案内可能
4(紫):主要な市の位置関係が分かる。 有名観光地は消化、その辺のオッサンライダーよりは間違いなく詳しい
3(黄):旅人としての実績・知識は(多分)平均的
2(緑):あまり知らない
1(白):興味ない or 目的無い

2016年06月04日

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

 
2016.5.12

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

高松→丸亀→坂出 と回ったので、今回は高松にしようかと思いましたたが・・・。
丸亀・坂出コースと比較して、往復90分も移動時間が多いので腰が上がらず、
丸亀にしました。 こちらが1周しないと、高松に行かないかも・・・

うどん巡り2016春 山とも、岡じま



r33で宇多津方面へ。 土器川と宇多津駅のちょうど中間あたり。
9:55、1軒目、山とも (0900-1400、日休)



うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま



ここの若い大将は、山内で修行したそうです。 あと、従業員が2人。 (年代からして、大将のご両親?)

うどん巡り2016春 山とも、岡じま



この店はメニューが 「かけ」 と 「醤油」 のみで、それだけで勝負するなら
麺に余程自信があるんだろうな・・・と思い、前々から気になっていました。
生姜は自分でおろします。

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま



醤油小 (¥230)

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま



いただきます。 ごちそうさまでした。

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま



・量が少ない。 これまで香川のうどん屋に50店舗ほど入りましたが、間違いなく最少。
先日の上乃うどん並にコシが無い。 別に香り重視の麺というわけでもない。
・これで¥230


立地は良いのだから・・・今後に期待。



次行きましょう。 讃岐塩屋駅のすぐ北側。

うどん巡り2016春 山とも、岡じま



10:30、2軒目、岡じま (0600-1500、無休)



うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま



2014年4月に開店。 あれよあれよという間に人気店の仲間入り、2015年3月に高松店オープン。
店の背景は知りませんが、腕のある職人さんがいることは間違いないと思います。
メニューは一通り揃ってますが、看板の釜揚げにしましょう。

うどん巡り2016春 山とも、岡じま


この時間だからか、客は自分だけ。
「3分ほどお時間頂きますが・・・」 「そんくらい余裕です!」 (他の客いないのに、なんで3分で出てくるんだ・・・?)

うどん巡り2016春 山とも、岡じま



机には釜揚げ向けの薬味はすりゴマしか無く、他はレジ前の対面です。
これについては香の香に軍配ですが、大した問題ではありません。

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま



釜あげ小 (¥320)

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま



いただきます。 まずは何も入れずに。

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま


付け出汁の匂いを嗅いだ瞬間、香の香とは違うのは分かりました。 が、それが素材のグレードによるものか、
イリコと昆布の配合比率なのかは分かりません。 麺は、軽く締めたんじゃないかというくらいモッチリ。
ぬめりは少なめですが、表面がザラついているというか・・・おかげで出汁が麺によく絡みます。



ネギと生姜ドバー

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま



香の香では 「生姜を入れると雑味が減りすぎてツマラン」と思いましたが、今日は入れた方が美味いな。
単に季節とか体調の問題かも。

出汁の大海原から、旨味が龍のように天へ昇っていく・・・!

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま



1軒目の反動もあるが、大満足です。 ごちそうさまでした! (*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

麺も付け出汁もたっぷりです。 どんどん味変して自分の好みを見つけて下さい。



結局、香の香とは違う匂いって、何だったんだろう・・・まあいいや。
明らかに、釜揚げに最適化された麺です。 この店でぶっかけやざるを食べてる場合じゃない。 次回も釜揚げにします。
県外人はネームバリューで香の香に行きたがるでしょうけど(かくいう自分もそうでしたが)、
あそこの行列に嫌気が差したら、この店でも十分代替になることは自信を持って言えます。

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま

うどん巡り2016春 山とも、岡じま



次の店は、さっきスルーしたので引き返します。



続きます







【随時更新中】
Googleマイマップ・・・ソロ向けキャンプ場900ヶ所、安価な日帰り温泉1400施設、香川県のうどん屋300軒など。
讃岐うどん屋訪問リスト・・・地域毎に一覧表。
このブログの人気記事
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】

王子が岳でイノイシに遭遇。
王子が岳でイノイシに遭遇。

砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き
砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き

茶屋町の業務スーパーに行ってきた。
茶屋町の業務スーパーに行ってきた。

【リンガーハット】 麺増量無料の最終日
【リンガーハット】 麺増量無料の最終日

※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
うどん巡り2016春 山とも、岡じま
    コメント(0)