ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
diamond_gust
diamond_gust
倉敷出身→福岡→東京→京都→倉敷に戻ってきたおっさん。 趣味はツーリング、ビリヤード(Bの中くらい)。 大野・川口・北別府の頃からの、ゆる~い広島カープファン。
当ブログはリンクフリー。サイト内の画像を転載する際は、コメントにてご一報を。 「ツーリングの下調べで見に来たら、思いのほか参考になった」と思ってもらえるような記事を意識してます。


経県マップ
5(赤):地元民レベル。 地図なしで有名どころの案内可能
4(紫):主要な市の位置関係が分かる。 有名観光地は消化、その辺のオッサンライダーよりは間違いなく詳しい
3(黄):旅人としての実績・知識は(多分)平均的
2(緑):あまり知らない
1(白):興味ない or 目的無い

2017年03月04日

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店

2017.3.3  Vol.167

※ 新店に凸したので、先にUPします。

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店

こがね製麺所多度津店の隣。

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店



11:25、2軒目、岡じま多度津店(6:00-15:00、無休) 3/1オープンしたばかりのホヤホヤです



うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店


メニューと価格は、他店と同じ。

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店


テーブルはパーテーション有・無の両方あり。
まとめて教育の為か、本当にこの人数が必要なのか、見えてるエリアだけでスタッフ12、3人いました。
気になったのは、セルフ店なのに、なんで客の3割ほどが食器そのままで帰るんだ・・・?
多度津の民度が低いなんて話は聞いたこと無いが・・・手の空いてる店員が片付けてました。

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店



カレー小(¥430)

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店



いただきます。
{^L^}さんによれば 「丸亀の本店より太い」 とのことですが、確かに太いです。
目で見て分かるかは経験値次第として、口に含んだら明らかに違いが分かる。

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店


ルーが、どこかで食べた遠い記憶と似ていると思ったら・・・ そうだ、松屋のカレーだ(笑)
あんな酸っぱくはないけど。 あれに1cm刻みのタマネギを少々入れて、トングで肉をひとつかみしたら出来上がり。

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店



ごちそうさまでした。 (*´▽`*)

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店



個人的なカレーうどんの序列、

めんや七福2F麦香ワークプラザたんぽぽ) > (とみやとらや) > 岡じま
    > (香風桃山亭 ) > 越えられない壁 > 喰回  かな。

同じ値段で比較するなら、とみやの圧勝です。

看板の釜あげは好評らしいので、岡じまのあの麺、もう少し太かったらなぁ・・・ と思っている人は是非どうぞ。
同じく早朝から営業している山よし、こがねもノンビリしてられませんね。



さて、店を出たら11:45です。 歩けるだけ東へ。

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店



12:55、食ヽ舞丸亀店。 先日、内装工事やっててフラれたのですが再開してますね。

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店



丸亀駅で乗ろうと思ったが、誘惑に負けてジュース買ったので歩きます。 ¥90節約

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店


今日のコースだと12km弱のはずだが、単純に歩数 x 歩幅の数字だしね。 こんなもんか
右足の親指付け根にできたマメが潰れそう・・・

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店



そうそう、最後に地元ネタ。

『攻殻機動隊S.A.C.』『精霊の守り人』『東のエデン』の神山健治監督が贈る新作、

『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』(公式)

が、3/18(土)に全国ロードショーです!

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店

うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店

児島駅が完全にジャックされててワロタ。


神山監督が尾道にロケハンに向かう途中、ふと立ち寄った児島の下津井(しもつい)から見上げる
瀬戸大橋を見て、ここを舞台にすることを決めたとかナントカ。

オジサンは見ないけど、気に入ったら聖地巡礼でもしてね。
下津井は児島駅から中途半端に遠いし、バスも少ないから注意な。 まあ歩いても3kmちょっとか。
カップルで来たら、帰りがけに是非とも鷲羽山ハイランドで吊り橋効果抜群のスカイサイクルでも乗って下さい。



【経費】

電車代 ¥950
うどん ¥970
合計 ¥1,920


ハウス カレーホット 270g



【随時更新中】
Googleマイマップ・・・ソロ向けキャンプ場900ヶ所、安価な日帰り温泉1400施設、香川県のうどん屋300軒など。
讃岐うどん屋訪問リスト・・・地域毎に一覧表。
このブログの人気記事
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】

王子が岳でイノイシに遭遇。
王子が岳でイノイシに遭遇。

砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き
砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き

茶屋町の業務スーパーに行ってきた。
茶屋町の業務スーパーに行ってきた。

【リンガーハット】 麺増量無料の最終日
【リンガーハット】 麺増量無料の最終日

※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
うどん巡り2017雨水 岡じま多度津店
    コメント(0)