2018年06月21日
うどん巡り2018立春 うぶしな
2018.2.8 Vol.284

おか泉の交差点を南へ。

11:05、2軒目、うぶしな(11:00-15:00、水休) 2回目。 食べログ 讃岐うどん遍路
※ うどん屋です。




※ 撮り忘れましたが、下のメニュー表(2016年12月)よりも¥30、肉系と宮うどんは¥50UPしてます



肉うどん1玉(¥500)


いただきます。
前回よりも、ちぢれ具合が小さいですね。 それでもやはり食感が近いのは、丸亀の喰うかい。 肉質は普通



申し訳程度の牛蒡

若干甘め。 かけ出汁もそうだったけど、何か秘密の材料使ってますね

ごちそうさまでした! (*´▽`*) 肉入ってなくても¥30UPかぁ。 まあ年イチなのでいいけど

個人的な肉うどんの序列、
綿谷
---- 殿堂の壁 ----
むぎ屋 、 マルタニ製麺 、 つる一
つるや(観音寺) 、 いちみ
田 、 溜 、 味庄 、 うぶしな 、 平野屋 、 岡製麺所
彦江
かな。 味だけなら、田の後ろくらいでもいいのだが・・・
丸亀中村の通りを北上、適当に散歩


世界のガラス館、雨どいが草ボーボーだと思ったら2014年11月に閉館してたのか。
この外観だと、そのまま使うには用途が限られ過ぎるし、どうするんだろ?
ってか、物陰をちゃんと選んだらここ野営できるな・・・

さて、3軒目は中村の少し南!

びーどろ館 五彩 小付揃(木箱入)

スケーター 直飲み シンプルブローボトル 600ml 水筒 ビードロ

11:05、2軒目、うぶしな(11:00-15:00、水休) 2回目。 食べログ 讃岐うどん遍路
※ うどん屋です。




※ 撮り忘れましたが、下のメニュー表(2016年12月)よりも¥30、肉系と宮うどんは¥50UPしてます



肉うどん1玉(¥500)
いただきます。
前回よりも、ちぢれ具合が小さいですね。 それでもやはり食感が近いのは、丸亀の喰うかい。 肉質は普通
申し訳程度の牛蒡
若干甘め。 かけ出汁もそうだったけど、何か秘密の材料使ってますね
ごちそうさまでした! (*´▽`*) 肉入ってなくても¥30UPかぁ。 まあ年イチなのでいいけど
個人的な肉うどんの序列、

---- 殿堂の壁 ----




かな。 味だけなら、田の後ろくらいでもいいのだが・・・
丸亀中村の通りを北上、適当に散歩
世界のガラス館、雨どいが草ボーボーだと思ったら2014年11月に閉館してたのか。
この外観だと、そのまま使うには用途が限られ過ぎるし、どうするんだろ?
ってか、物陰をちゃんと選んだらここ野営できるな・・・
さて、3軒目は中村の少し南!
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。