2019年04月06日
うどん巡り2018大雪 マルタニ製麺(香川県高松市)
2018.12.4 Vol.356

10:00、2軒目、マルタニ製麺(8:00-14:00、土日祝9:30-、月休) 5回目。 食べログ 讃岐うどん遍路

最近知ったが、土日祝は9:30-で固定されてて、時々変更になるのは平日のみの模様。


12月からしっぽくが始まると聞いての訪問だったが、遅れているとのこと・・・残念
※ ここのしっぽく提供は昼時からの模様。 どのみち無理でしたね

釜あげも、「麺が(釜に)入ってないから」 とやんわり断られ、
これまで食ったのと被ってないもの・・・ざる小(¥280)


食べる前から、美味い麺だと確信。 いただきます。
表面のトゥルントゥルンぶりが、太田上田に似てる。

カツオ強め。 デフォで生姜が入ってるが、個人的にその生姜が多すぎと感じる。
小皿で出してくれたら良いのに・・・とも思うが、そこは製麺所ですから。
工数増やして値段上がるくらいなら、このままでいいです


ごちそうさまでした! (*´▽`*)(*´ この品質なら、もう1玉食べたかった。
5回も来てるのに、麺がハズレだったことが1度も無いんだよなぁ
個人的なざるの序列、この機に作成。
歩 、 うまじ家豊浜店 、 マルタニ製麺 、 おかだ 、 麦のへそ 、 ※石川
丸亀中村 、 まるや二代目 、 いちみ(移転前) 、 麦蔵 、 岡じま 、 柳川製麺所
(その他)
かなくま餅 、 丸亀つるや 、 とみや
かな。 うまじ家とマルタニが同じ¥280。 この間に見えない壁があります
次は、キャンプ場からr17をずーっと南下します。


ULBO PLATINUM シトルリン アルギニン 亜鉛 厳選8成分配合 180粒

最近知ったが、土日祝は9:30-で固定されてて、時々変更になるのは平日のみの模様。

12月からしっぽくが始まると聞いての訪問だったが、遅れているとのこと・・・残念
※ ここのしっぽく提供は昼時からの模様。 どのみち無理でしたね
釜あげも、「麺が(釜に)入ってないから」 とやんわり断られ、
これまで食ったのと被ってないもの・・・ざる小(¥280)
食べる前から、美味い麺だと確信。 いただきます。
表面のトゥルントゥルンぶりが、太田上田に似てる。
カツオ強め。 デフォで生姜が入ってるが、個人的にその生姜が多すぎと感じる。
小皿で出してくれたら良いのに・・・とも思うが、そこは製麺所ですから。
工数増やして値段上がるくらいなら、このままでいいです
ごちそうさまでした! (*´▽`*)(*´ この品質なら、もう1玉食べたかった。
5回も来てるのに、麺がハズレだったことが1度も無いんだよなぁ
個人的なざるの序列、この機に作成。




かな。 うまじ家とマルタニが同じ¥280。 この間に見えない壁があります
次は、キャンプ場からr17をずーっと南下します。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。